忍者ブログ
Beautifulな(美しい・素敵な・感動する)もの、Music、Book、Art、iPhoneで非日常な日々を過ごしましょう★2010 Copyright (C) tafarocks All Rights Reserved.
20 . May
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20 . December
予想を大きく覆すことはなかったが、よさそうだ。ところで2010年のライヴツアーが発表されたが、
新曲はどれほどあるのだろうか。アルクアラウンドだけではないと思うが、連動する新しいアルバム
が出てくれれば、行きたい。なければ、正直悩みどころである。3,500円だから安いしいいんだけど。





↑アルクアラウンドの初回限定版の特典は、4曲目"FISH ALIVE chapter2" 1 sequence by 3 songs
- SAKANAQUARIUM 2009 @ SAPPOROと2010年ツアーの先行予約申し込み権だと。2009年の
ツアーは売り切れだったようで、2009年中にはたくさんのライヴをやって評価も高いから、また売り
切れになると思う。ちなみに僕は初回版はすでに申し込み済みです。
PR
20 . December
HPは10月決算なので、11月から新学期がStartしています。なぜ10月なのか?外資系では11月とか12月
が多いらしいが、HPも昔11月だったらしい。しかし11月決算にすると、決算報告行事が12月となり、経理の
社員が年末が大忙し、クリスマスー年末年始がゆっくりできない、ということで10月決算にしたんだそうです。
有名な社是というか、HP Wayと呼ばれる考え方のひとつなのだそうです。今となっては、どうなったのや
ら。。。。。

とにかく11月にStartして、この不景気真っ只中でいつ抜けるか予測がつかない時、HPは製品だけでなく、
組織的にもかなり戦略的に大改革を実行しました。昨年まで、Adaptive Infrastructureと呼んでいた「インフ
ラ統合」のコンセプトから、Converged Infrastructureという「インフラ集中」というコンセプトをこれから掲げ
ています。2009年、大きな買収劇に「3com」というNetwork機器、IBRIXというNAS製品がありました。イン
フラ機器において、HPに不足しているものがない、それくらいのラインナップと揃えたベンダーは確かにHP
しかない。インフラといってもハードウェアだけでなく、ソフトウェアの充実度も高くなってきました。実際に、
SaasサービスをビックカメラやAmazonなどと共同リリースしています。

◆HPのSaasはこんなにあります(知らなかったサービスもあります)
Snapfish - No.1 オンラインフォトサービス(自作年賀状やカレンダーをオンライン発注、ビックカメラ)
MagCloud - 高品質な雑誌出版サービス(JAPAN参考URL)
BookPrep - オンデマンド印刷のワークフロー自動化(絶版書籍をScanしてオンデマンド印刷・販売)
MarketSplash - マーケティングサービスのクラウドソーシング
Logoworks - デザイナーのクリエーティブサービスの提供(WEBベースでCGデザインを発注できる)
hp  upline - どこからでもデータにアクセス共有、保存(結果的にはサービスを止めたみたい)
CloudPrint - 携帯電話を使ったどこでも印刷サービス
SaaS for BTO - HP Software SaaS サービス(充実してきましたね)

Enterprise向けだけでなく、Consumer向けサービスもたくさんリリースしている、そういうところは結構
好きです。もっと頑張って欲しい。Consumer向けといえば以前紹介した下記のようなものもある。

◆HPのConsumer向け社会活動やサービス提供
SHUKATSU It's ME PROJECT(就職活動を行う学生たちを応援するプロジェクト)
Dress★up!(おしゃれ大好きな女の子たちのブログ画像でつくる、新感覚ファッション情報サイト)

ま、昨日には残念なNEWSもありましたが、頑張っているほうだとは思います。
↓Dress upのイベントが渋谷で(2009年12月18日)

Dress upとコラボレーションしたPCバッグ

  • bonica dot これがPCバッグ!?持つだけでおしゃれ度アップ☆
  • blondy キュートな見た目、だけど中身はちゃんと機能的!
  • smork by Language 普段使いにぴったりなデザイン!収納力もバツグン♪ 
19 . December

興味深く、また残念なListだ

The following are the top 50 companies to work for, according to Glassdoor.com, an online jobs site which collected and compiled reviews from U.S.-based company employees throughout 2009.

↓働きたい会社ランキング

1. Southwest Airlines Co
2. General Mills Inc
3. Slalom Consulting
4. Bain & Company
5. McKinsey & Company
6. MITRE
7. Boston Consulting
8. Continental Airlines Inc
9. Procter & Gamble Co
10. Juniper Networks Inc
11. Northwestern Mutual Life Insurance Co
12. Kraft Foods Inc
13. National Instruments Corp
14. Google Inc
15. NetApp Inc

16. Goldman Sachs & Co
17. FactSet Research Systems Inc
18. Medtronic Inc
19. Publix Super Markets Inc
20. Chevron Chevron Corp
21. FedEx Corp
22. Apple Inc.
23. Edelman
24. Edward Jones Money Market Fund
25. Qualcomm Inc
26. CareerBuilder
27. Novell Inc
28. Schlumberger Ltd
29. Adobe Systems Inc
30. Booz Allen Hamilton Inc
31. Scottrade
32. Sherwin-Williams Co
33. EMC Corp
34. GlaxoSmithKline PLC
35. Caterpillar Inc
36. Turner Broadcasting System Inc
37. Paychex Inc
38. Kaiser Permanente
39. Travelers Companies Inc
40. Rackspace Hosting Inc
41. Intel Corp
42. Cintas Corp
43. SAP America
44. Intuit Inc
45. Best Buy Co Inc
46. Harris Corp
47. Prudential Plc
48. Whole Foods Market Inc
49. PricewaterhouseCoopers
50. Marriott International Inc

The following companies were ranked worst to work for, starting with the lowest ranked, according to Glassdoor.com.

↓以下、評価の悪い会社・・・・・
Gibson Guitar Corp
United Airlines
Spherion Corp
AutoZone Inc
Rain Bird
DHL Express (USA)
Level 3 Communications Inc
Dominion Enterprises
Hertz Global Holdings Inc
Houghton Mifflin Harcourt
LexisNexis
DISH Network Corp
Xilinx Inc
Acxiom Corp
Kmart
RadioShack Corp
Panduit
Ferguson Enterprises
Cognizant Tech Solutions
Forever 21
Affiliated Computer Services Inc
Hewlett-Packard Co
Sports Authority
Fastenal Co
Bed Bath & Beyond

(Reporting by Ellen Wulfhorst; Editing by Eric Walsh)

 ・List of top U.S. places to work
19 . December



こんな感じに手書きが出来る。意外にも書きやすいので、評価も高い
アプリです。 画像も一緒にはりつけられます。頭が真っ白のままに、
手が動くままに書いていたら、まったく意味わからなくなりましたので、
文内容にはまったく意味がありませんので、無視してくださいね。
fastfinga
19 . December

iMandalart Update to Backup!!

ついに!出ましたバックアップ機能がエンハンスされました!
待ってましたの重要な一つです。まだ試してはいませんが、
wifiでシンクロ機能やアプリ内?バックアップの機能もあります。
アップデートの説明にはMail機能があるように見えたが、後で
確認しよう。とにかく、バックアップが出来るようになったので、
DATAが無くなる心配から解放されますね。

あとは、マインドマップ出力機能だな!宜しくお願いしたい。
iMandalart

19 . December

この画面、ipod機能で音楽を聴いているわけではありません、
実は。RemoteというアプリはAPPLE TVの機能でPCの
ituneとiphoneを繋いで、PCのituneを操作できるリモコン
にしてしまいました。これは素晴らしい。ituneが画面でアク
ティブになっていなくても、きちんと動作をしてくれます。
良かったらどうぞ。Remote
12 . December



The Books (ザ・ブックス)は2000年、ニューヨークで結成されたエレクトロデュオ。
様々な音が巧みに織り込まれている。
メンバー
Nick Zammuto
Paul de Jong

from-last.fm

■ずいぶん前に話題になって聞いた記憶はあるのだが、特別な良い印象は持たなかった。今日聞いたこの曲(下記Linkから視聴できます)は、絶品です。ビューティフルです。全体的には固定ジャンルが無く、自由にアヴァンギャルド、かなあというイメージ(どういうイメージだ??笑)。とにかく、変わったアーティストで注目を置かれるのは理解ができる。とにかく、この一曲は素晴らしい。

The Books - The Lemon of Pink - That Right Ain't Shit That Right Ain't Shit

07 . December

佐々木俊尚さんのメールマガジンに下記のような内容で佐々木さんの考えなどが書かれていました。
タイトルにあるように、現在AmazonがKindleで沸かしているように、電子書籍市場が来年2010年に
どうなっていくかを予測した内容です。ごさんこう

(1)イーインク(E Ink)の独占支配力が弱まる
(2)デュアルスクリーンのスマートフォンやネットブックが電子書籍リーダー市場に参入してくる
(3)アップルが汎用機を発表する
(4)電子書籍リーダーのオープンアプリプラットフォーム
(5)Kindleタッチスクリーン版発売
(6)バーンズアンドノーブル(B&N)はアマゾンとソニーから市場シェアを奪う
(7)電子書籍の売上高は5億ドルを超える
(8)電子教科書は簡単に手に入るようになるが、売上はあまり大きくはならない
(9)雑誌社と新聞社は、独自の電子書籍リーダーとアプリケーションをリリースする
(10)中国、インド、ブラジル、EUでも電子書籍が普及するが、しかし最大市場はあいかわらず米国

「2010年の電子書籍市場 10の予測」
Ten Predictions For The E-Reader/E-Book Market In 2010
http://paidcontent.org/article/419-ten-predictions-for-the-e-book-market-in-2010/
アメリカの調査会社フォレスター・リサーチ(Forrester Research)

06 . December

カフェで無料インターネットを楽しもう!

2009年11月30日
根来香里/プロダクトマーケティングマネージャー

本日11月30日(月)から2010年2月28日(日)まで、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、愛知県、大阪府内のタリーズコーヒー、プロントチェーン、ロッテリア(※1)において、お試し「無料インターネット接続」がご利用いただけます。

ノー トパソコンやスマートフォン、携帯ゲーム端末などの無線 LAN 対応端末をお持ちの方は、対象店舗から、エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム株式会社(以下、NTTBP)が提供する公衆無線 LAN 設備、Wi-Fine を利用して一日30分まで無料でインターネットをお楽しみいただけます。

この施策は、「Google さがそうキャンペーン」 の一環として Google が NTTBP のインフラを通して提供しているもので、より多くの方に Google のサービスを身近に体験していただくことを目的としています。初回の接続の際、NTTBPのサービスに接続するためのエントリーを行っていただく必要があ ります(期間中2回目以降の同一端末による接続時は再エントリー不要です)。エントリーを終えるとインターネットにつながり、「Google さがそうキャンペーン」のキャンペーンページがご覧いただけます。もちろん、キャンペーンサイト以外も無料でインターネットをお楽しみいただけます。



ぜひ、こちらのサービスを利用して、外出先からでも Google のサービスを利用いただければと思います。

(※1) 一部ご利用いただけない店舗があります。詳細は「無料インターネット接続利用方法」のウェブページを事前にご確認ください。

※LINK:google blogより転載
05 . December
あかん、かわいすぎる。。



RSS登録すると自動配信で便利だよ

Translate
上*Web検索 下*ブログ内検索
最新記事
(03/20)
(09/11)
(06/25)
(06/23)
(06/19)
(06/19)
(06/18)
(06/18)
(06/18)
(06/15)
(06/07)
(05/31)
(05/29)
(05/24)
(05/21)
(05/21)
(05/21)
(05/15)
(05/15)
(05/14)
Google Adsense
お気に入りメディア倉庫
test
My Profile
HN:
tafarocks
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1980/09/17
職業:
IT Evangelist
趣味:
多趣味
Tweet
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]