忍者ブログ
Beautifulな(美しい・素敵な・感動する)もの、Music、Book、Art、iPhoneで非日常な日々を過ごしましょう★2010 Copyright (C) tafarocks All Rights Reserved.
19 . March
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

23 . June
89e8e9ac.jpg

 

Radiohead - Staircase (live From the Basement)


やっぱり、レディヘ、いいかも。。。声いいしな。下の映像は、RADIOHEAD最新ライヴ・パフォーマンス映像が彼らのオフィシャルYouTubeチャンネルにて公開になったということで、英放送局BBCでテレビ放送される予定の特別番組『The King Of Limbs : Live From The Basement』からのもの。本編はなんと55分ほどの映像になるんだってー。



  2011年発売の最新アルバムはこちら

The King of Limbs [Import, from UK]
B004NSULHM
 
PR
19 . June


Funkstörung

turntable.fmでかかって、久しぶりに思い出してエントリー。Funkstorung。アコースティックとエレクトリックがまったり融合している感じ。オウチでゆっくりお楽しみできます。下にあるYoutube動画でどうぞ。アルバムは上のAmazon画像から。

Funkstörung (German for "radio interference",[1] sometimes also spelt Funkstorung[2]) is Christian de Luca (born 11 May 1974) and Michael Fakesch (born 8 March 1975), a duo of IDM musicians (producers) hailing from Rosenheim,Germany. They are known for rhythmically complex but melody driven music, similar to the late 1990s work of Autechre, although their latest work incorporates elements of hip hop as well as pop music. They also do a lot of remix work, their portfolio including top-level artists such as Jean Michel JarreWu-Tang Clan and Björk. Three of the seven Funkstörung albums are collection of remixes for other artists.

One strong point of Funkstörungs' releases has always been their cover art and design, often by The Designers Republic. This attention to graphic design was taken to its logical conclusion when they released Isolated. Triple Media.in 2004, a 160-page artbook and a DVD with graphics and music videos related to Disconnected. Both de Luca and Fakesch have released solo albums, most of them on their own Musik aus Strom label. wiki
  


15 . May

Them Roaring twenties

いつかの、Euphoneみたいだ!!ジャズアグレッシブエレクトロニカ(笑)てなイメージかな。要は、かなりテクニシャンなジャズバンドがエレクトロニカちっくにアグレッシブなリズムを奏でる、即興とも思える、バンドミュージックです(でもイメージはエレクトロニカちっく、ということ、わかるかな。)。Them, Roaringtwenties are a jazz influenced math-rock four piece living collectively in Chicago. Formed in late fall 2005, They have since played well over 150 shows throughout the midwestern United States, including three self-booked tours in 2006 and 2007. They released a self-recorded live EP entitled “Vagina Monologues” through their own Music Basic record label and have continued to promote themselves through DIY practices...

ま、聴きゃーわかるさ!!Youtube、便利すぎ。



じゃ、一応Euphoneもね。と、思ったら、Press OnはYoutubeありませんでした。CDはこちら。


15 . May

Port Blue

下記Youtubeの曲はピアノが気持ちいい感じです。部屋で夜にマッタリ聴いてくださることをおすすめします。Adam Youngのサイドプロジェクトらしいですね。下記にあるOwl Cityもよく似ているポップなエレクトロニカですが、とてもGOODなアーティストですよ。'Port Blue' is the ambient side project of multi-instrumentalist Adam Young, better known for being the artist behind Owl City and Sky Sailing. "...Port Blue is music that can be heard playing in elevators, hotel lobbies, airports, museums and restaurants inside my head. It is the soundtrack to my dreams. If I wrote music for movies, this is what my film scores would sound like. Last.fm

■Port BlueのSNS
Myspace
Facebook


Owl Cityはこちら、さらにポップなエレクトロニカで、ヴォーカルあり、美しい声です。


Owl City


 
29 . January
Red [Enhanced, Import, from US]
B0012RCXAK

上のほうが新作
 
Through the Window Pane [Import, from UK]
B000GCF8SQ

Guillemots (sometimes written gUiLLeMoTs) is a London-based avant-garde pop and indie rock band, formed in November 2004. They consist of: Fyfe Dangerfield from Birmingham in England (a.k.a. Fyfe Hutchins and formerly a member of Senseless Prayer) on vocals, keyboards and guitar; lead guitarist mC LOrd MagRãO (formerly of pREnDEDoR) from Brazil, who also plays bass guitar, accordion, mandolin theremin and keyboards occasionally; Canadian Aristazabal Hawkes on double bass, electric  from-last.fm

なんか、変わったアーティストです。特定ジャンルにこだわらないミュージシャンという感じです。色濃い感じ。歌、うまいっす、声色良い。しかし、最近UK、LONDONの音楽レビュー多いなー。

 

 
マズマズ、おすすめ。好きな人は好き、濃いファンを集めそうです。
 
16 . January

  In London, UK - towards the end of 2006, three friends - Dave Okumu (Jade Fox, Matthew Herbert), Tom Herbert (Jade Fox, Polar Bear) & Leo Taylor (Gramme, Zongamin, Matthew Herbert) - started work on what was initially intended as Dave’s solo project. An exciting, beautiful album gradually emerged and during the process of its creation the three Londoners fused into a fully-fledged trio; The Invisible was born. In 2009 - their début album, The Invisible, received a Mercury Music Prize nomination. from-last.fm

the invisibleかっこいいねー、the invisible。まずはLondon Girlからどうぞ。
 


公式HPがめずらしくBlogger(Googe)であることに意外さを感じました。こちら。そちらの記事で、彼らはチャリティー活動を行っていることを知りました。'脆弱X症候群と自閉症'意識を高めるためのチャリティーイベントらしい。素晴らしいですね。Buy tickets from fabric here: http://bit.ly/FABRIC4X_fabric_TIX Or from hmv here: http://bit.ly/FABRIC4X_HMV_Tickets

 WE'RE HEADLINING FABRIC FOR CHARITY FUND-RAISER AND SHOWCASING NEW ALBUM TRACKS + EURO TOUR WITH FOALS

 
We're headlining a charity event at Fabric on the 11th of November to help raise money and awareness for 'Fragile X Syndrome'. Although Fragile X doesn't have a high profile, it is the most common genetic form of inherited mental impairment.

All proceeds raised from the event will help fund The University of Edinburgh's major new centre for Fragile X Syndrome and Autism Research- this is the first UK Centre for Research into Fragile X Syndrome and related disorders.

This will help scientists learn more about Fragile X Syndrome and Autism, and how symptoms can be minimised and, ultimately, reversed.
 
 
そしてなんと、「Everything EverythingのMix」もつくってました。この曲Goodですから。こちら。
僕も以前レビューしてます、Everything Everything。それは、こちら
 
Everything Everything - My Kz Yr Bf (Dave Invisible Remix) by The Invisible



こちらが原曲。かっこいいわー。でもLiveはへたくそ(笑)てか、ムズすぎでしょー。

 

10 . December
bcbf5e11.gif

 えーっと、SOURとは、ちょっと前にも「日々の音色」で紹介をしましたが、またなんかすごいことをやらかしました「映し鏡」だそうです。どんなのかというと、いきなりウインドウが一杯でて、なぜかFacebookやTwitterのIDを入れさせられ、(もしWEBカムをお持ちであれば、もっとおもしろいことになったのかも。僕はこのPCが持ち合わせていなかったので、残念)。まあ、とにかくこちらからお試しあれ、?????????が一杯出ると思います、どーやってやってんだ?SOURってなにもの?てか、SOURはこれをやることで、何をねらってんだ?話題なのか?でも、今回の曲は残念ながら、いまいちだぜ(笑)それが一番の問題。しかし、まあ新しい試みなので、是非とも。

下記のような感じで終わりました。
ちなみに、画像ダウンロード?したものがその下。

c0b7f09e.gif


45510172.gif

 7fa93c81.gif
 
 
08 . December
0007csf4.jpg

 Hide and Seek by Imogen Heapって?Imogen Heapってなかなかエレクトロニカなポストロック的なアーティスト、と分類されているはずですが、本日お会いした@attipさんから以前から紹介頂いていた8tracksでMr Hudson & the Libraryで検索したプレイリストから出会いました。Last.fmは僕がいつも絶賛しており、このBlogでもたくさんのアーティストを紹介していましたが、Groovesharkもいまいちだし(お金払ったのに、一年間・・・・30ドル)、Last.fmにかわるものは無いかなーと思っていたところの、ツボかもしれないことがわかりました(8tracks)。まだ、よくわかっていないのですが、Last.fmと同じくRecommendしてくれる音楽サービスのようです。Hide and Seek by Imogen Heapもここで出会いましたが、素晴らしい、いい曲ですので、是非視聴下さい。上リンクはiTunes、したリンクは8tracksです。

Hide and Seek - Speak for Yourself
http://8tracks.com/stephchap/1111?play=1



てかImogen Heapの動画初めて見た、結構おばちゃん!?てか眉毛太いなー(笑)
てか結構有名な曲みたいですね、知らなかった。下記はアマチュア?のカバーでしょうか、うまいなー。



いや、ほんとに名曲ですわ。 
たくさんの人がRemixもしています。めっちゃお勧めー。
そうそう、8tracksは下記のようなBlogパーツの提供もしています。
 


 
04 . December
blog_whitestboyalive_rules_grid_3.jpg

 Erlend Oyeというキーワードから興味が沸きました。エレクトロニカ?テクノ?な Erlend Oyeがアコースティックなバンドをやると聞いて気持ちが高ぶります、でやっぱりGOODですねー。WEBサイトはめずらしく横スクロールです。僕にとってはめんどくさいサイトでしたが。。。これがオススメ(iTunesリンク)。一番下のYouTubeもそうです、カッコイイです!日本にも3月にきますよー

1517 - Rules
25.01.2011 Mexico City, Mexico            José Cuervo Salón 
27.01.2011 Monterrey,Mexico               Escenica
28.01.2011 Guadalajara,Mexico            Teatro Estudio Cavaret
05.02.2011 Bogota, Colombia               TBA - event homepage 
04.03.2011 Seoul, South Korea            V-Hall
05.03.2011 Seoul, South Korea            V-Hall
10.03.2011 Taipei, Taiwan                    Legacy
to be continued...


Whitest Boy Alive - Golden Cage

 



the whitest boy alive - 1517



 
28 . November
001.jpg

「和太鼓」
に興味があります。まじめに学びたいのですが、なかなか時間と勇気が出ずのままです。高槻にも和太鼓Teamがあるので、実は想いをよせております。和太鼓の音とか、パフォーマンスが好きというわけではありません、あくまでも想像なのですが、和太鼓リズムをたたくことは、太鼓とリズムと身体が「一体化」するイメージなのです。それがとても気持ちよいだろうと想像しています。自分が感じるままに太鼓をたたく、リズムをたたく、音色に味を出す、という、あくまでも自分の中にあるイメージです。



ここで紹介するTAOは、あまりよく知らないのですが、世界中で講演し注目を浴びている日本の音楽集団だということです。和太鼓は、集団で協調して共鳴することによる快感もあるのでしょうね。一人でたたいているはずが、自分の一太刀が何人もの一太刀になり、深く心に響いた素晴らしい音とリズムを奏でるのでしょう。TAOにも興味がわきました、いつか講演にいきたいですが、2010年はもう日本では行わないようです。来年かなぁ。それよりも、高槻の和太鼓集団に入団しようか、真剣に考えよう。

↓別に欲しいわけではありません

wataikot.jpg
 
 


RSS登録すると自動配信で便利だよ

Translate
上*Web検索 下*ブログ内検索
最新記事
(03/20)
(09/11)
(06/25)
(06/23)
(06/19)
(06/19)
(06/18)
(06/18)
(06/18)
(06/15)
(06/07)
(05/31)
(05/29)
(05/24)
(05/21)
(05/21)
(05/21)
(05/15)
(05/15)
(05/14)
Google Adsense
お気に入りメディア倉庫
test
My Profile
HN:
tafarocks
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1980/09/17
職業:
IT Evangelist
趣味:
多趣味
Tweet
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]