忍者ブログ
Beautifulな(美しい・素敵な・感動する)もの、Music、Book、Art、iPhoneで非日常な日々を過ごしましょう★2010 Copyright (C) tafarocks All Rights Reserved.
02 . February
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

28 . November
■参考(アゴラ) 

円高が進むほど、日本経済って「良い」の?! - 前田拓生


ユーロの価値が下がり、米ドル価値が下がり、日本円(対ユーロ、米ドル)が上がる、価値があがる、
そして日本企業の株価は下がる。。。。日本円の価値が上がるのに、株価は下がる。。。。いつまで
たっても意味がわかりませんね。輸出大国であることで海外売り上げが下がるというのはわかるが、
じゃあ人件費の高い日本人はどこでものを製造するのが正しいのか、わからなくなってきますね。
一時は製造拠点の空洞化などといわれ、日本国内製造力が下がったと思われているときもあれば、
今は国内生産だ!と日本HPみたいにTV番組に特集されることもある(昭島工場)。

経済に疎い僕は、まだまだです。
てか、ドバイショックってなんだ!?
■関連Web
「ドバイ・ショック」円高・株安のきっかけ
「ドバイショック」発生。「リーマンショック」に続く、金融危機第2弾のきっかけになるのだろうか。



PR
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
RSS登録すると自動配信で便利だよ

Translate
上*Web検索 下*ブログ内検索
最新記事
(03/20)
(09/11)
(06/25)
(06/23)
(06/19)
(06/19)
(06/18)
(06/18)
(06/18)
(06/15)
(06/07)
(05/31)
(05/29)
(05/24)
(05/21)
(05/21)
(05/21)
(05/15)
(05/15)
(05/14)
Google Adsense
お気に入りメディア倉庫
test
My Profile
HN:
tafarocks
年齢:
44
性別:
男性
誕生日:
1980/09/17
職業:
IT Evangelist
趣味:
多趣味
Tweet
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]