忍者ブログ
Beautifulな(美しい・素敵な・感動する)もの、Music、Book、Art、iPhoneで非日常な日々を過ごしましょう★2010 Copyright (C) tafarocks All Rights Reserved.
11 . May
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09 . December
5ffc7b89.jpg

 村上龍がG2010という電子書籍出版社を立ち上げたそうだ。TVの中で講談社の副社長且つ電子書籍推進団体?の理事を務める方へのインタビューもありましたが、その副社長さんは非常に柔軟な考え方でした。講談社は大丈夫だね、と思った。しかしその他出版社はどうだろうか、様子見で本当にいいの?AmazonのKindleやAppleのiPadがめちゃくちゃはやって、電子書籍が最近になってブームなようなイメージもあるが、日本では確かに以前から「マンガ」がガラパゴスケータイでは配信されていました。僕も一時期一話50円とかで購入していましたね。今となっては高いなーと思いますが。読みたい時に読む、読みたくなくなれば購入しなくても良い、という柔軟性もあったのだと思います。暇つぶしになることもありましたからね、わざわざ本屋にいくわけでもありませんから。

個人的には必要なものは不必要にならない、と考えていますので、書籍のデータ化、配信というのは必然性と必要性があるものと考えています。話が飛びますが、NTTは「光の道」プロジェクトを取り下げたのは、間違っていると考えています。必要性がある、と僕は考えているので(孫さん、負けじと頑張って下さい!)。本が電子化できなかっただけで、これからは電子化が当たり前になり、リアルタイムに読者の感想などがSNS化され、読者予備軍はそれをみて購入するかどうかを決めていく。そこに人は集まっていくでしょう。デバイスもiPhoneだけでなく、iPadのような大き画面の端末だけでなく、今後はGoogleTVのような、インターネット家電にもコンテンツサービスが広がっていくことでしょう。なくても生きていけるでしょうが、あったら便利なものは、おのずと必要とされ、それについていこうとしない企業はすたれていくと思います。そういう意味でも講談社は未来も安泰でしょうね。講談社のような商社的な中間流通企業は、これからもっと必要性を問われていくんでしょうな。

いいたいことが分散しすぎて、わかりづらくなってきました。ごめんなさい。
下はG2010でリリースされる村上龍の処女作?
 
 
PR
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
RSS登録すると自動配信で便利だよ

Translate
上*Web検索 下*ブログ内検索
最新記事
(03/20)
(09/11)
(06/25)
(06/23)
(06/19)
(06/19)
(06/18)
(06/18)
(06/18)
(06/15)
(06/07)
(05/31)
(05/29)
(05/24)
(05/21)
(05/21)
(05/21)
(05/15)
(05/15)
(05/14)
Google Adsense
お気に入りメディア倉庫
test
My Profile
HN:
tafarocks
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1980/09/17
職業:
IT Evangelist
趣味:
多趣味
Tweet
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]