忍者ブログ
Beautifulな(美しい・素敵な・感動する)もの、Music、Book、Art、iPhoneで非日常な日々を過ごしましょう★2010 Copyright (C) tafarocks All Rights Reserved.
26 . August
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

17 . October
6 13 16 24 31 32 47 48 52 63 65

の天各、人各、地各、外各、総各が大吉数である。
姓名診断が、こんなにも!面白いものだとは思わなかった。今回、めちゃくちゃ調べた。。。。

名前って自分自身では決められないから、姓名の宿命は通常一生変えられない。しかし、特に女性は当たり前のように、結婚して名字が変わることは多い。仕方ない、今の日本国においては。じゃぁ、日本から出るか!?という話をするわけではない。

さて、わたくしの場合こうである。

天各:13大吉♪
人各:25
地各:18
外各:6大吉♪
総各:31大吉♪

大吉はなんと3つもあった♪両親にありがとうである♪外各と総各はきちんと考えて名付けてくれたと思えるよね。本当にありがとうございました。
PR
08 . October
ガネーシャに招かれた元高校熱血教師兼生徒指導

ガネーシャのモデルはマルオシ、友人のようだ。熱血らしき体格とすがすがしい覇気を放つ、そしてGOLDのバックル、ネックレス、両指の輪をまとう、その非常にお喋りが達者な人は、セミナー内容は難しいですよ!!と、いきなり脅しを入れながら、笑いも掴む、エンターテイナーであった。ただ、この言葉には心臓を握られた。「この世のモノ全ては、地球からの借り物なんですよ!人間は、裸でこの世に現れ、裸でこの世から去っていく。家、服、人というモノを借りて人生の時間を過ごしていくのだ!

次にその教師は、この諺を忘れないで!と、「常識は、さほど常識にあらず」

共感♪

3億円作ったら、二度と金はなくならない。人生の生涯所得は2億円~3億円。しかし、生涯の一番始め、つまりいますぐに手にいれると、それは一生なくならない金とすることができる、とのこと。

具体的には、資産家となることができる。資産家とは、金持ちではない、金時餅(持ち)である(笑)要は、金と時間の両方を持つことができる。これが目標地点である。

勉強が必要、経済、株式♪ガンバロウ

インドネシアの海岸にある土地を買う。過去の日本国を再現する、将来のハワイを再現する。お金で買えないものをゲットしろ!

日々何事にも感謝すること。お仏壇、お墓を参ること。日々、地球に貢献すること、貢献することに慣れよう。

華僑を目指そう!
阪僑を目指そう!
和僑を目指そう!
仲間を増やそう!

セブンヒルズのウスイさん
ビジネスはタイミングとトレンドである。ビジレスを実現しよう!ネットワークビジネスは経営を学ぶことができる、オススメだか難しい、ロバートキヨサキからもオススメである。

たくさんの人を喜ばせよう!
たくさんの人に応援されよう!
地球社会に還元しよう!
貢献する感覚を癖にしよう!

インドネシアの不動産を買う理由、人口が増えている、発展している。40年前のハワイである。アソウさんも買いあさっている。

MLMは大変だが経営が学べる。
FUNDは長期間持つこと。
ユーロ
ルピア
イラク
イラン
インド


今回は纏まりなく、一気に書いたが、重要なフレーズや事がたくさんあるので、頭の隅っこでも良いので、留めておいて欲しい。必ず後に役立つのである。


06 . October
「行列が出来る相談所」でおなじみの、歌う弁護士丸山和也さん。

自分の性格は「複雑」 趣味は「座禅」 と、スピリチュアルチェックに答える丸山さん。

丸山さんの人生の転機は大学の中頃。 同じ部屋に住んでいた友人が急に司法試験を受けると猛勉強を始めたのに、なんとなく、自分もついていった。ところが、一回目の司法試験に落ちたとき、その友人は自分だけ就職試験を受けていて、就職してしまった。納得いかない丸山さんに、彼は「自分の人生は自分で考えろ」と言ったとか。

そこで美輪さん曰く、「彼は『変化(へんげ)』の人」 。「変化」とは神仏が人々を救うために、人間や動物の姿で現れること。その友人は丸山さんを弁護士にするために使わされたらしい。

まあ、それは大変なお役目!
  でも、勉強したことは、いずれ、その人のためになっているだろうから、ま、いいんじゃない?

弁護士になって、三年間たった頃、先が見えてきた。 自分が生きる意味を原点から問い直したい気持ちが涌いてきて、アメリカ、ロサンゼルスへ。 それによって、物事の感じ方が深くなった。 日本にいた時には考えなかった「祖国・人種」を考えるようになった。
その後、日本に帰り、母親の死、妹の死にあい、座禅を始めるようになった丸山弁護士。もともと、小さい頃から、生と死に興味があったという。
そこで、江原さんが、「(人生の)折り目節目に亡くなる方がいらっしゃいますよね」 。「(その方々が)今日も来ていらっしゃいます。人生に影響を与えてくれる人との出会いを大事にしていらっしゃったんですね」

「座禅は自分を見つけるためにやっている」と丸山弁護士。
「今の事件を見ても、今の人は自分を大事にしている人が少ない。深く自分を愛するからこそ、他人を尊ぶことが出来る。自分を粗末にする人は他人も粗末にする」

そういう結論は瞑想の賜物?

その話を聴いた美輪さん、
「極楽100年の修行は穢土1日の修行に及ばず」と言い出された。

条件の整ったところで修行をしてもたいした修行は出来ない。それよりも、汚いどろどろの世界でのた打ち回る中で、蓮のように真っ直ぐに美しく咲いたほうが素晴らしい修行になる。と言うような意味らしい。

「丸山弁護士がアメリカに行ったのも、修行のひとつ」と美輪さん。「木を見て森を見ず」の諺どおり、日本の中にいては、自分の周りの木しか見えない。アメリカ行きは、アメリカから日本と言う森全体を見るためのものだった。

さて、ここからは怒涛のように、スピリチュアルなお話が・・・・
   もう、火花が飛び散るようなトークでしたので、順番に並べちゃいます。

「人生には(最初からの)目的は無い」
「人生のテーマは目的を見つけること」
「自分の生きる中で目的は作っていくものだ。そうして見つかったものを、天職、天命として、頑張っていく」(丸山弁護士)

「人は様々な経験と感動を味わうために生きている。つつがない人生では人格は成長しない。人生で起る良いこと悪いこと、魂にとってはすべて楽しいこと。躓くことひとつも、自分を愛していれば、大事なことと思える」(江原さん)

「今の人は愛を勘違いしている。義務も責任も引き受けずに好き勝手にやることは自由ではない。それは放埓だ。そういう生き方は自分を追い詰め破滅に導く。自分を愛しているのではなく、貶めることになる」(美輪さん)

「生きる目的は職業ではない。自殺してしまう人は自分には価値が無いと思っているが、最後まで生き抜くことに価値がある。生き抜くことが勝利」(江原さん)

「与えられた天寿を全うする、生き抜くことは大変な事業」(丸山弁護士)

「自分に才能が無い、生きがいが無い、生きる資格が無いという人が増えているが、そこまで無事に生き続けただけでも凄い芸当」(美輪さん)

「生まれてきたと言うことだけでも凄い才能。生まれない数のほうが圧倒的に多い。そう考えれば、生まれたことにそれなりの必然が無いわけがない。そう考え、目的を作っていかなきゃいけない」(丸山弁護士)

From TAFAROCKS★

◆tafarocksの非日常な毎日
http://tafarocks.blog.shinobi.jp/

23 . September
1.先週何を学んだか?
夢をかなえるゾウ(ガネーシャ)が、人のモチベーションをあげること

2.先週一番の達成は何か?
サーバの受注手配が入ったこと

3.先週思い出に残った瞬間は?その理由は?
いただきストリートでコンピュータの2人が破産したこと(笑)

4.今週やらなくてはいけない一番のことは?
SE作業の注文手配を入れること
5.今週起こりうる心配毎を軽減するために何ができるか?
Tに連絡フォローを入れる
6.過去に起こったことで、今週の心配事になりそうなことはなにか?
Tのフォローの連絡がとれない、取れない場合は別の人からフォローを入れる
7.先週一番時間がかかってしまったことは何か?
Sに必要な情報収集
8.今週に持ち越している心配事はないか?
SEの注文手配
9.やろうと思っているけど避けていることは何か?
ホームページの作成(避けているわけではない)
10.やるかどうか迷っていることはあるか?
ホームページの作成
11.誰か連絡するべき人はいるか?
Y
12.誰かにお礼を言うべきか?
GOSS
13.今週誰かを助けることはできるか?
Uをフォローする
Uへのサーバに関する情報提供
14.これからの3年間で達成したい3つの目標は?
・アフィリエイトを定常的な収入とする(月10万円)
・営業成績200%を達成する
・MYHOMEの設計目標を固める
15.その目標を達成するために最近何をした?
・ブログサイトの立ち上げ、定期的な更新癖をつけた
・具体的にはこれから
・家のイメージをつくるために建築雑誌をいくつか購入した
16.目標達成のための次の物理的な行動は何か?
・ホームページの作成、ブログ内容の整理、アフィリエイトの勉強、情報収集
・明確なアカウントプランを作成する
・本格的な資金調達を思案する
17.今週楽しみなことは?
ガネーシャのセミナーに参加してみる
18.何を恐れている?
アカウントプランのイメージが膨らまないこと
19.何に感謝している?
Yが感謝してくれること
20.あと1週間しか生きれないとしたら誰と過ごす?
Y

END

そういえば、目標管理とか情報整理には、下記のようなものが役に立つ。MindMapは今、流行流だね。
 
13 . September
 

Sonyがはじめた、メディアxLifeなサービス。Googleマップに、自分の生活と動画、写真を統合して、生活を記録、共有するようなイメージらしい。サービス内容としては、そんなに衝撃ではない、大体想定できてしまうので。ただ、これを想定以上のサービスとして、今後展開を見せてくれるであろう??Sony My Loveに期待をしたいと思う。是非、お願いしたい!
06 . September

www.google.com/chrome/intl/ja/features.html

Google信者の僕としては、まず使ってみることから始める。うーん、やっぱりGoogle、多彩な機能もあるし、デザインもシンプル。ある人の評価では、「動作が軽い」と評判も良いようだ。

し か し

この現象は僕だろうか。

とにかくメモリがよく食われるなぁ、という感想。とりあえずタスクマネージャで状況を確認

す る と

ウインドウを開けば開くほど、メモリを食べている。ひとつのウインドウではなく、タブを開くごとにタスクが増えて、それ各々にメモリが割り当てられる。だから、ウインドウを開けば開くほど、メモリを食い尽くしてしまうのである。

僕の場合、忘れないようにウインドウを開けっ放しで使用することが多いので、不向きなのかも。。。残念。

Googleとしては、そのタブごとにタスク分けることで、細かな調整が可能としているらしい。。。。
Vistaマシンで1GBメモリの僕には、もちろん元々辛いスペックであるが、Chromeを積極的に使用できないのは、非常に残念である(2GBに増設したところで、そんなに変わらない気もするが・・・・)

      
27 . August
Twitterをはじめてみよう。
mixiも同じような機能を開始したが、やはり真似されたと感じているらしい。当然だな。
japan.cnet.com/interview/story/0,2000055954,20379349,00.htm

平気な振りして、真似をして、あとで高額な著作権を請求されるんじゃねえかな。
25 . August
app.blog.livedoor.jp/archinet_japan/tb.cgi/51100626
frontpage.gif


中国人のファッションアーティスト、ヴィヴィアンタムとHPがどうやらコラボレーションするらしい。するって、何をするんだろうか、ちょっと楽しみでもある。HPって何かとチャレンジャーなところがあるんだと、関心と感心♪期待を感じることができた。

僕の持論はこうである。HPの知名度は、はっきりいって低い。しかし内部に居て、それを感じることはない。内部の人間は、まさか世界ナンバー1のIT企業であるHPが、知名度が低いなんて思っていないのである。中にいるとわからないのである、それをビンビンに感じることが実にあるからだ。ITは日本国においては、富士通、NECを筆頭に、日立、東芝、ソニーなどたくさん競合他社がいて、知名度とシェアを持っている。

HPはホワイトスペースと呼んでいるが、これからまだまだ可能性の余白を埋める必要があると考える。


23 . August


こんな感じ、まあはじめはね。
19 . August
www.hatena.ne.jp/what

はてなって今まで、使用する価値をわかっていなかった。実はまだわかっていない。とにかく、新しいものやWebToolには全て触れていこうと決めたので、これから使ってみようと考えている。

だいたい、お金を払って疑問なことに回答をもらうってのがイメージだったのだが、最近探ってみると結構他にも色々なツールが出ているではないか、興味あり。

とにかくWeb関連で、手をつけまくっていくのだー
RSS登録すると自動配信で便利だよ

Translate
上*Web検索 下*ブログ内検索
最新記事
(03/20)
(09/11)
(06/25)
(06/23)
(06/19)
(06/19)
(06/18)
(06/18)
(06/18)
(06/15)
(06/07)
(05/31)
(05/29)
(05/24)
(05/21)
(05/21)
(05/21)
(05/15)
(05/15)
(05/14)
Google Adsense
お気に入りメディア倉庫
test
My Profile
HN:
tafarocks
年齢:
44
性別:
男性
誕生日:
1980/09/17
職業:
IT Evangelist
趣味:
多趣味
Tweet
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]