忍者ブログ
Beautifulな(美しい・素敵な・感動する)もの、Music、Book、Art、iPhoneで非日常な日々を過ごしましょう★2010 Copyright (C) tafarocks All Rights Reserved.
28 . March
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

17 . April
WEBサイトが買える: そして自分が管理する、儲ける
WEBサイトが売れる: そして自分が儲ける

こういうことが実現していることに少し衝撃。WEBサイトは既に飽和しているように思えるが、以前紹介少しだけ紹介したJimdoというサービスがさらに一般大衆に標準化されてくると、必ず問題になってくるのが、情報の洪水状態になることである。WEBサイトが多すぎて、自分が必要としている情報にたどり着くのが難しい。個人的にはJimdoには大賛成であり、WEBサイトがこれからも膨大に増えていくことは素晴らしいことと考えているのだが、このFlippaのように需要と供給が合わさって、お互いのビジネスになる、ということが実現する、将来さらに大きな市場になってくるのかもと感じた。

なんと一週間で2,000万円近い売買がされているという、これはメモすべきだな。
ちなみに登録するのに20ドル。売買が成立したら5%のコミッションを支払うことで運営されている。ご参考まで。

PR
13 . April
Poken知ってますか?
MixiやGreeにも対応しているらしい。確か半年前くらいにWEBで話題になっていた記憶がある。以下Wikipedia引用。

ポーケン (Poken)は、スイスのPoken SA社が、開発したデジタル名刺ガジェットで、ストラップにつけて、いつでも携帯可能な新しいコミュニケーションツール自分のポーケンの“手”を 相手のポーケンの手とタッチさせることで、お互いのプロフィール情報が、交換される仕組みになっている。ポーケンのキャラクター部分を取り外すとUSB端 子があり、それをインターネットに接続できるパソコンに接続し、HTMLファイルを開いて、ポーケンのWebサイトにアクセスすることで、プロフィール交換をした相手の デジタル名刺の閲覧や管理ができる。

デジタル名刺

デジタル名刺に表示できる内容は、姓、名、ニックネーム、電話番号等の他に各種ネットワークサービスのID等を表示させることができる。 主なネットワークサービスとして、Facebook, GREE, mixi, MySpace, orkut, twitter 等のソーシャルネットワークや AIM, MSN, Skype, Google Talk 等のインスタントメッセージに対応している。

ポイントシステム

ポーケンの購入やポーケン同士のタッチ等で、ポイントが蓄積されていく独自のポイントシステムがあり、以下のランクがある。

  • POKEN FAN
  • POKEN FANATIC
  • POKEN PROMOTER

外部リンク

「本題」
さて、いきなりなぜそんな話になったか。先日Jimdo(改めて詳しく紹介しますが)のイベントに参加させていただきました。創業者との交流会があり(12日は東京で実施、あわせて記者会見を行っている)、そのときになんとPokenを記念としていただいたのである、なんとJimdoデザインのPokenである。これは嬉しかった。ただ、Pokenを実際使うとなると、少し戸惑いが。。。これ、同じ場にいる人たちと「手」の部分を合わせると、電子名刺交換が行える、というシステムなのだが、これ自身と自分はどこで認証されるの?今日始めて使うのに、と疑問でした。その方法は、このPokenの端子がUSBになっていて、今、家でPokenをUSB端子にさすと、User登録を行うことができる、そして、イベント中に交わした人のProfileがそこで確認することができる、という優れものでした。

こちらは登録画面。

登録しました。すると、、、、↓↓↓ 自分が電子名刺交換を交わした人たちのProfileが写真つきで確認できます!!
世界中のどこにいる人なのかという、地図も表示されます。
これはちょっと、面白い!!



いつ、どんな顔の人とあったか、名前の確認が可能です。SNS連携も充実しており、下記登録をしておくとProfileに追加されます。

何に使うのかまだわかりませんが、ポイントもたまるようです。



最終的にVcardを作成。 将来が楽しみです。今回、大変貴重なものをいただいたと思っています。ありがとー
13 . April
これは面白そうだ。画面共有ならず、操作も共有することができる。
例えば、一緒に会議をしているとき、ホワイトボードに複数人で書きながらMTGをするとが、そういうイメージ。
これがオンライン上でできてしまう。まず、試してみるべし、近々。下記は紹介ビデオです。

Cacoo - Real-time Collaborative Diagramming & Design from Nulab Inc. on Vimeo.

紹介ビデオではChatしながら、とは書いてますが、SKYPEですね、便利なのは。んー、これを使って・・・いいことを思いついた。仕事だけじゃなく、プライベートでも十分使えそうですね、しかもリアルタイムで。このリアルタイムが重要だ。

Google Docsも勿論だよ。

10 . April

zoom_d25hw03.jpg






















EMOBILEのPocket Wifiというモバイル無線LAN端末が出たとき、「出たー!!」という衝撃でした。「しかも5台同時接続OK」というのが購入する後押しになるのだが、とはいえ、実際に購入に至るまで約半年を要した。購入してから今日まで約半月が経ちましたので、初期時の感想、REVIEWをMEMOしようと思います。Pocket Wifiを検討しているが、なかなか決心ができないというのは僕だけじゃないと思います、その決心をお手伝いできるような内容で書きたいと思いますので、もしコメントあれば是非ともお願い致します。

【EMOBILE Pocket Wifi生活のREVIEW】 内容Vol.1(多分)
1.Pocket Wifiを購入するに半年かかった理由
2.結果的に、なぜEMOBILEのPocketWifiを購入しようと考えたか
3.EMOBILE PocketWifiを契約 2010年3月29日 ~2年M(単品)で掛かった費用
4.解約したもの
5.iPhone側の設定
6.感じたこと
7.困ったこと
8.良かったこと

1.Pocket Wifiを購入するに半年かかった理由
現在僕はiPhone3Gユーザーですが、日々大量のパケットを使用しています(月額パケット料金:60万円くらい)。Softbankの3G回線を使ったパケットサービスですね、多少電波弱いとはいえ、生活圏の90%くらいは電波が届きます。ほぼこれで十分ですが、僕が日々生息するビリヤード場は地下にあり電波が悪いのです、ほぼ届かない(au以外)。でも入口までは届きます。つまり入口にPocket Wifi端末を置いてブリッジみたいな使用法で、そこから無線LAN環境をつくることで、3G回線が届かなくてもiPhoneでインターネットが利用できる。Pocket Wifiを購入した理由は、これでした。あとは、iPhoneだけでなくPCで仕事もできちゃうとうことです。とはいえ、これだけの理由の為に、月額5,000円を余計に支払うかどうか、これに半年悩みました。

2.結果的に、なぜEMOBILEのPocketWifiを購入しようと考えたか
・個人利用+仕事利用
(個人利用)ビリヤード場が地下にあり、3G回線の電波が悪い、そこで仕事ができるようにするため(笑)
(仕事利用)仕事で外出中、やむをえなく無線LAN環境のあるカフェやマクドナルドに入るコーヒー料金を削減するため
・iPhoneのパケット料金を節約することができるかもというチャレンジ(0円か最低料金にすることが目標)
・3G回線でPacketだけを使用しない方法(通話やSMSはOK)を知った

2010年3月末、SoftbankからもPocket Wifiがリリースされると聞き、これは運命だと思って購入契約する決心をしました。しかしリリースされたものは特別大きなメリットがなく(EMOBILEと比較して)、落胆しました。やはりPocket Wifiはやめるか、そう思ったが、「もしiPhoneのパケット定額(4,400円/月額)がSaveできるとすれば、Pocket Wifiにする理由がもう一つ増える、そう考えました。とはいえ、3G回線で電話とSMSだけの機能に制限する機能、それは標準機能としてはなかった、勿論アプリで実現できるような機能でもない。

しかし、ありました。3Gパケットのみ使用しない方法

3.EMOBILE PocketWifiを契約 2010年3月29日 ~2年M(単品)で掛かった費用
これを見たときに決心しました、そしてSoftbankではなくEMOBILEのPocket Wifiを契約したのが2010年3月29日。2年契約Mプラン(以下参照)。2012年2月28日まで2年契約です。
・掛かった費用
1.契約日(3月): 5,980円(本体料金)
2.来月(4月): 事務手数料 2,980円+通信費用4,980円+3月の3日分の日割り(4,980*3/31=481円)
=8,441円
3.再来月以降(2年間): 通信費用 4,980円
※2年経過以後は1年契約を前提にすると4,580円、いつでも解約可能な契約をすると4,980円のまま
index_img_01.gif




















4.解約したもの
・Yahoo BB mobilepoint(525円-プレミアム会員価格215円=210円/月額)
※新幹線やマクドナルドでのWifi使用はずっとこれを使用してきたが、下記WirelessGateに変更する
※これからWirelessGateの契約(280円/月額)でmobilepointスポットは利用可能
※WirelessGateはLivedoorスポットも接続可能になる模様(実質、70円で接続スポットが増えることにメリット) 

5.iPhone側の設定
・3G回線は通話及びSMSのみの機能とする方法(つまり、パケット通信はWifiのみを使用する設定に変更)
※インストールファイルあり(iPhoneの設定画面に追加される・・・非サポートのようだが今のところ動作に問題なし)
※参考:トブiPhone:リスキーな感じがするが、2008年8月からそんなことができたんだ。知らなかった。

IMG_0001.PNG


































6.感じたこと
・PCでWifi接続して仕事をする分には何の問題もありません
・iPhoneでSafariでブラウジングやRSSのダウンロードは高速になったし安定している(RSSの画像キャッシュも速い)

7.困ったこと
・iPhoneのみならず、Pocket Wifiの電池も心配することになった
・iPhoneのロックがかかるとWifi接続(PocketWifiとの接続)が切断されるためE-Mailが通常のようにプッシュで配信されない、時がある
※iPhoneを触って起動させるとWifiに再度接続しなおすようだ(その時にMailを受信する、時がある)

8.良かったこと
・iPhoneのパケット定額(4,400円)が安くなった ⇒これはまだ請求書が確定していないので来月に別途報告
・常に3Gによるパケット通信(プッシュ配信)を行わないので、iPhone電池の持ちが良くなった
⇒僕は朝から大体12時間くらいで電池が切れますが、今は18時間くらい大丈夫です

■次回レビューすること
1.本当にパケット定額料金が節約できたかどうか
2.EMOBILE Pocket Wifiの料金体系(請求内容の実態)
3.1ヶ月間利用した感想(使用感、めんどくさいところ、便利なところ、意外だったところ)

今回は以上です。また報告しますね。
 

04 . April
フラッシュのホームページで夢ですよね、カッコいいし。情報量や見せ方によっては、企業向きではないと思いますけど、おしゃれなイメージを持ちたいファッション系とかお店をやっているホームページはたぶんフラッシュサイトのほうが印象が良いでしょうね。

ところで、NINJAのブログテンプレートでFLASH版がリリースされました。ブログでFLASHってどうなの?という意見がありそうですが、今のところ下記3つのテンプレートがリリースされております。用途によっては、これを使う人も折られると思いますし、楽しみなのは、これから一般ディベロッパーさん達がたくさんテンプレートをリリースしてくるでしょうね。


28 . March


なんて、面白いことになりました。
ちと、読み込みには時間がかかります。

24 . March


上の動画はGoogleの説明
下の動画は僕のGoogle Bookmarks Listsの一部

ラベルでタグ管理することによってリストを整理することも可能です。
もちろん、上部にある検索画面でラベルキーワード検索もOKです。
ソーシャルブックマークとの住み分けをどうするか、とりあえずWEBページにお気に入り数を示すものが必要ですね。


15 . March

30GBが無料!?ほんとか?これ。とりあえず試してみた。
これ何と、WEB OSです。WEB OSって?説明は簡単にできませんが、GoogleがリリースしようとしているChrome OSもそのひとつです。下記はこのGlideというWEB OSです。オンラインストレージ、30GBが無料です。ちょっとこれから色々試してみますね。

上記はアカウントを作成してログインしたときの画面です。
Download Glide One for Windows, Mac OS X, Linux, or OpenSolaris Now
OSは上記の対応しておりますが、クライントソフトウェアをインストールして、ファイルのアップローダとして使用できるようです。下記はアップロード中・・・・。インストールするとデスクトップのGlide用のフォルダが作成されるのでここにファイルを入れると、随時アップロードしてくれるようです。

Glide.jpg






























以前にも書きましたが、NetbookやSmartフォンのようなHDD容量が少ないモバイル端末には重宝できるかもしれません。
よかったら、試してみてね。

06 . March
音楽のPVをみながら歌詞を下部に入力していくことで、英語を勉強することができる。どれくらい効果があるかは微妙に思えるが、こういう試みやサービスが最近かなり増えてきている感じがする。以前子供にゲームをしながら自動的に英語が勉強できるサービスも紹介しましたが、日本だけでなく世界中において英語の標準化が進められている証拠ですね。ちなみに、一番課題意識が高いのは日本だとか・・・・たしかにね。

参考:750wordsというサービスもありますよ。
06 . March
先ほどの記事にも使用しましたが、上記は「kwout」というJAVA Scriptツールであり、WEBサイトを切り取ってブログに転載するための「HTMLタグ」を作成してくれるものです。このツールの凄いところは、画像を切り取っているだけではなく、その中にあるLINKをクリックすると直接そのLINK先に飛んでいけることです。なんとも、不思議なサービスですが、ブロガーの方には非常に便利なのではないだろうか。ITMediaでは、自分の記事をだれでもKwoutできるようにボタンまで作成していたが、これってどうやるのか、知りたい。
RSS登録すると自動配信で便利だよ

Translate
上*Web検索 下*ブログ内検索
最新記事
(03/20)
(09/11)
(06/25)
(06/23)
(06/19)
(06/19)
(06/18)
(06/18)
(06/18)
(06/15)
(06/07)
(05/31)
(05/29)
(05/24)
(05/21)
(05/21)
(05/21)
(05/15)
(05/15)
(05/14)
Google Adsense
お気に入りメディア倉庫
test
My Profile
HN:
tafarocks
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1980/09/17
職業:
IT Evangelist
趣味:
多趣味
Tweet
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]