忍者ブログ
Beautifulな(美しい・素敵な・感動する)もの、Music、Book、Art、iPhoneで非日常な日々を過ごしましょう★2010 Copyright (C) tafarocks All Rights Reserved.
29 . March
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

27 . June
先週、木曜日くらいから再開しているようです。
初回に申し込みしなかった方は、どうぞ。

PR
27 . June
すべてを、変えちゃいました。なんか、ちょっと寂しい気分になります、1年半にも満たない間だった、iPhone3Gをこれから使わなくなるなんて、iPhone4は当然とても嬉しいのですが、本当にたくさんの思い出(笑)をくれた3Gに感謝したいです。そして、今4に変わりました、もちろん携帯電話として機種変換が完了したということです。

方法はソフトバンクオンラインを使用して、非常に簡単でした。簡単すぎて、凄い。以下がその画面。

左に3G、右に4を並べて、待つこと・・・・・・20分。申し込み完了の連絡、まだ切り替わらない。。。
そしてさらに待つこと・・・・・・・・・・・・・・・・・ん?自動的に切り替わらないのか?
とりあえずもうちょっと待ってみる。
1時間が経過・・・(笑)もう待てない。
じゃあ、2つとも電源きって、4を立ち上げたらどうかなぁ?と思ってやってみると、予想通り。4にめでたく、切り替わりました!!さようなら3G(笑)

さてさて、気持ちを4に切り替え、昨日に続き4の素晴らしいところは、まだまだあります。その一つがこちら、HD画質での動画撮影。3GSを持っている人には、「画質が上がっただけ」という評価になりそうですが、僕は3Gだったので、動画すら撮影することができなかっただけに、感動は大きいです。Ratinaディスプレイでとっても綺麗な画面に、HD動画をスムーズに撮影可能です。これで、デジカムも不要になりましたね、家電業界の皆様、どうします、これから。。。。


オーディオプレーヤー
携帯電話
カメラ            +        インターネット
ビデオカメラ
パソコン


これが一つの機器に、しかも高スペックで提供します。
AV家電業界の未来はありません、AV家電だけで食っていける時代ではありません、日本もそうです。
世界のSONYはどこへやら、GoogleTVとの共同プロジェクトに期待か!?AV通信家電ですな。

ということでVol8も終了。今後は定期的に、機能的なレビューが出来ればいいなと思います。

iPhone4 をGet[vol 1] まずiTuneと接続
iPhone4 をGet[vol 2] 新しいiPhoneとして登録?
iPhone4 をGet[vol 3] iPhone4用のケース
iPhone4 をGet[vol 4] MobileMe つづき
iPhone4 をGet[vol 5] 3Gと4を比較する
iPhone4 をGet[vol 6] マルチタスキングってどうなの?
iPhone4 をGet[vol 7] 4関連Goods
iPhone4 をGet[vol 8] 機種変更完了、さようなら3G

26 . June
あれ?SKYPEは?待機できているのかわからない。。。



期待していたこと、マルチタスキングの機能で、SKYPEを常時接続し、Wifi環境においてはSKYPEを使用。
と考えておりましたが、なんと現時点ではまだ未対応だとのこと。SKYPEだけでなく、まだマルチタスクに対応していないアプリはたくさんあるようですね。少し残念、現在、まだマルチタスクの便利さがよくわからない状態です。

そして期待以上に感動したのが、高解像度ディスプレイです。
文字が美しい。。。今まで見えていた文字に、それ以上の美しさを求めていませんでしたが、潜在的に求めているんだっていうことを感じました。iPhone4(iOS4?)においては、3本指でダブルタップすると、どんな画面でも拡大することができます(要設定)。それをしてでも、画面が綺麗なのには、びっくりしましたね。

以上、Vol6でした。

iPhone4 をGet[vol 1] まずiTuneと接続
iPhone4 をGet[vol 2] 新しいiPhoneとして登録?
iPhone4 をGet[vol 3] iPhone4用のケース
iPhone4 をGet[vol 4] MobileMe つづき
iPhone4 をGet[vol 5] 3Gと4を比較する
iPhone4 をGet[vol 6] マルチタスキングってどうなの?
iPhone4 をGet[vol 7] 4関連Goods
iPhone4 をGet[vol 8] 機種変更完了、さようなら3G

26 . June
本を出版することができるブクログのサービス「パブー」を紹介します。
そういえばAmazonでも個人出版サービスがされていましたね。しかも著者の取り分が65%だとか。
それも魅力ですが、とりあえずは日本のサービスのほうが、なんかやりやすそうですよね、税金とかね。

↑はAmazon Kindleの個人出版サービス(本当にできるみたいですね)
↓はパブーです。印刷は残念ながらPDFのみです。

このパブーは印税が「3,000円」を超えると自動的に口座に振り込まれる、そういう仕組みのようです。
かねてから、障害目標の一つに「自分の本を出版する」という無謀かもしれない夢を描いている僕には、踏み出しやすいサービスかもしれません。このブクログ自身も昔から利用しているからかもしれませんが。

ただ問題は、あまりにも「無料」の本が多すぎて、「無料」が当たり前になっていること。なので、人気本の一位は5ページしかないのに一位、しかも無料です。これならブログで十分じゃないのかなぁ、そんな気もします。ちなみに有料で販売している上位の作品はこちら。

たしかに出版するほどでもないかもしれませんが、確実にユーザーを集めるトピックでもあります。もしかしたらこのサービスをきっかけに出版会社からお声がけがあるかもしれませんしね、ね、出版社さん。最近、ブログから「出版しませんか?」という流れも多く、あの、「もしドラ」もそうらしいですからね。

ちょっと調べてみたら、Amazonに自費出版する代行サービスみたいなものもありました。
Long field Japan
apprec

いつか「夢」を実現します。
もう、既に一つ「夢」を実現したばかりなのだから。

26 . June


まあ、いつもの感じですが、やっぱ興味沸きますね。
音楽は、んー、まずまずじゃねえーの。


26 . June
いつからやってるんでしょうね。意外に知名度が高い様子で、50,000ブログも登録されていました。
ブログを投稿すると、木が育っていく、ファームビルとかサンシャイン牧場の流行の流れからきているのでしょうか。結構受けるんでしょうね、ということで僕も登録をしてみました。ついでに環境保全や植林募金とか、そういう興味を深めるにも良い試みのような気はしております。

現在登録したばかりなので、tafarocksは新着となっています。

 
26 . June

Smart Fridge by Ashley Legg

smart_fridge

smart_fridge2

smart_fridge3

smart_fridge4

smart_fridge5

smart_fridge6

smart_fridge7

smart_fridge8

smart_fridge9

26 . June


↑はなんかモーションキャプチャーしているらしい
↓は学生時代にはまったプロスケーターTony hawkの900(要は2回転半)。 懐かしい。


26 . June
あとは、既存のiPhoneから3G回線を機種変更登録するだけ。

↑は見た目
↓はスペック(左側が4)

3Gユーザーだった僕にはとっても素晴らしいスペックアップです。
こんなわかりやすい画像もありました。ちょっとでかいですが。

LxNUx.jpg

iPhone4 をGet[vol 1] まずiTuneと接続
iPhone4 をGet[vol 2] 新しいiPhoneとして登録?
iPhone4 をGet[vol 3] iPhone4用のケース
iPhone4 をGet[vol 4] MobileMe つづき
iPhone4 をGet[vol 5] 3Gと4を比較する
iPhone4 をGet[vol 6] マルチタスキングってどうなの?
iPhone4 をGet[vol 7] 4関連Goods
iPhone4 をGet[vol 8] 機種変更完了、さようなら3G

RSS登録すると自動配信で便利だよ

Translate
上*Web検索 下*ブログ内検索
最新記事
(03/20)
(09/11)
(06/25)
(06/23)
(06/19)
(06/19)
(06/18)
(06/18)
(06/18)
(06/15)
(06/07)
(05/31)
(05/29)
(05/24)
(05/21)
(05/21)
(05/21)
(05/15)
(05/15)
(05/14)
Google Adsense
お気に入りメディア倉庫
test
My Profile
HN:
tafarocks
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1980/09/17
職業:
IT Evangelist
趣味:
多趣味
Tweet
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]